
 
		そんなお悩みを解決するには、現場のスタッフに対して行う『教育・研修』の実施が必要です。現場が抱える課題を明確にし、解決にむけてカリキュラムをカスタマイズ。お客様に最適な教育研修を実施します。

40年以上にわたり医療事務の専門校・福祉系資格スクールの運営、医療福祉業界に特化した人材紹介を行ってきた経験から、医療機関・福祉施設・保育園での組織運営や人材の定着・育成のノウハウを研修に取り入れています。
人のやる気を研究する東京未来大学モチベーション研究所の監修 のプログラムです。どんなに能力(スキル)が高くても、モチベーション が0ならば成果はあがりません。研修を通してモチベーションや主体 性を引き出し、周囲・組織に広げていくリーダーシップを育てます。
| キャリア | プログラム内容 | |
|---|---|---|
| 全職員対象 | >接遇・マナー研修 患者様対応・ご利用者様・ご家族対応の基本・実践 | >コミュニケーション研修 聴く・伝えるコミュニケーション | 
| 新入職員入社前から 入社後1・2年目の職員 | >新入職員研修 社会人基礎力、ビジネスマナーの基本 | >新入職員フォローアップ研修 成長のためのマインド形成、業務の棚卸しとふりかえり | 
| 次世代リーダー入社後3〜6年目の職員 今後の核となる人材 | >後輩育成研修 次世代リーダーの役割理解、モチベーション管理 | >次世代リーダーのためのコミュニケーション研修 チームとしての仕事の進め方、 | 
| リーダー初級管理職向け | >リーダーシップ研修 リーダーとしての意識改革 | >部下育成のコミュニケーション研修 相手のモチベーションに合わせた育成手法 | 
| 管理職中級〜上級管理職向け | >変革型リーダーシップ研修 部下のモチベーション管理方法 | >管理職のためのコミュニケーション研修 チームマネジメント、部下のストレス管理 | 
・基本を知る ・自分を知る 
・組織を知る 
・目指すべき姿を知る
・ケーススタディ ・グループワーク 
・ロールプレイ 
・グループディスカッション
・「できる」を叶える仕組みづくり 
・目標と達成時期 
・達成までのモチベーション維持

新卒や未経験者の早期戦力化に最適な研修です。
レセプト未経験者が実務に自信をつけるための研修です。
診療科に特化した医療事務の基礎研修です。
在宅医療費の算定を初めて行う方に最適な研修です。
院内での32時間研修やスキルアップ研修に対応しています。

介護職員初任者研修は、介護職としてスタートするにあたって必須の内容です。ご利用者様との関わり方や介護技術の基礎を身に付けることが可能です。
介護福祉士国家試験の受験資格として修了が義務付けられている実務者研修。介護福祉士を目指す方はもちろん、職員のスキルアップにも最適な研修です。
施設・事業所により抱える課題や求められるスキルは様々です。日本教育クリエイトではお客様のニーズに応えた専門的なカリキュラムを組み合わせて最適な研修をご提案させていただきます。
新人研修、接遇マナー、リーダーシップ、コミュニケーション、タイムマネジメント、交渉力など新人から管理職まで必要な知識が動画で学べます。すべてのコンテンツは医療・介護業界向けに作成されているので業務にすぐ活用していただけます。
虐待・身体拘束などの業種別に設定されている必須研修全14項目を網羅。また移動・移乗、食事介助、入浴介助、排泄、整容など介助の基本スキルが分かりやすい動画で学べます。三幸福祉カレッジの現役講師が分かりやすく解説しています。
医療制度、人事労務、働き方改革、財務についてなど医療経営に必要な知識の基本と応用が5分の動画で学べます。自分の専門外であっても管理者レベルでは常識的に求められる知識がたくさんあります。今更聞けない基本から実際の経営に直結する応用知識まで幅広く網羅。医療制度の最新情報も随時更新していきます。

◆eラーニングで幅広くベースの知識を習得

◆重点項目はeラーニング+集合(オンライン/対面)で双方向の学びを取り入れ、学び 効果を高めるベースの知識を習得
知識部分をeラーニング・演習を
					オンライン知識部分を事前学習する
					事で、オンライン研修の時間短縮に